こんにちは!
岡山県岡山市に拠点を置き、県内全域の他に香川県・広島県などでも活動しております、有限会社晃和工事です。
弊社は、工場やプラントなどを対象に、コンプレッサーの点検修理や回転機メンテナンス、機械器具の設置工事などを手がけております。
コンプレッサーの主な役割は、工場やプラント内の空気作動式設備へ供給する高圧エアーをつくることです。
「コンプレッサーってどんな種類があるの?」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、コンプレッサーの種類とメンテナンスについての情報をお伝えしてまいります。
コンプレッサーを大切に使われている方にとって、今一度メンテナンスについてお考えいただける機会となれば幸いです。
代表的なコンプレッサー
ここでは、プラントにおける代表的なコンプレッサーをご紹介いたします。
軸流コンプレッサー
インペラが回転することでプロセス流体に対して仕事をし、昇圧するための機器です。
最も大流量に適したタイプで、効率が良くケーシングあたりの圧力比を高くできるのが特徴です。
遠心コンプレッサー
軸流コンプレッサー同様にインペラが回転してプロセス流体に対して仕事をします。
信頼性が高く、適切な運転状況であれば故障リスクが小さいため、予備機を設ける必要はありません。
レシプロコンプレッサー
ピストンが往復運動をすることで空気を圧縮する機器です。
流量が小さくヘッドが大きい場合に使用されます。
圧縮比が2を超えると遠心コンプレッサーよりも効率が良くなり、流量を変更しても差圧が変わらないのが特徴です。
ロータリーコンプレッサー
アフタークーラーを内蔵したコンパクト設計の圧縮機です。
バランスの取れたスライドベーン方式を採用し、無理のない容積比によって圧縮するシンプルな構造です。
往復運動をしないので、レシプロコンプレッサーよりも基礎重量を小さくできます。
主なメンテナンスメニュー
さまざまなコンプレッサーがありますが、基本的なメンテナンスのメニューはあまり変わりません。
・機器の分解点検、清掃、圧力測定
・フィルターやベアリングなど消耗品の交換
・6,000~8,000時間もしくは1年で定期点検の実施
・場合に応じて消耗部品の交換、点検
・5年ほどでオーバーホール
このようなメンテナンスが主な内容です。
定期点検時には、今後起こりうるさまざまなトラブルを回避できるよう、小さな異変にも対応します。
それでも万が一トラブルが発生した際には、内容に応じたメンテナンスをしなければなりません。
例えば、吸込みフィルターの目詰まりの際にはフィルター交換を行います。
日常的にエアブローなどで清掃し、目詰まりを発生させないようにしておきましょう。
吐出温度が上昇しているなら、供給先の設備で不具合が生じる可能性があります。
この場合も、動かなくなる前にクーラー清掃やフィルター清掃を定期的に実施しておくと防げます。
このように、機械を長持ちさせるためには、日頃のチェックやメンテナンスが必要不可欠なのです。
コンプレッサーも回転機もお任せください!
有限会社晃和工事では、さまざまなコンプレッサーの点検修理を承っております。
また、回転機におきましては点検・診断・整備からリプレイスまで一貫して対応いたしますので、お困り事はぜひ弊社にご相談ください!
現場のあらゆるニーズにお応えし、生産活動の一助となれるよう丁寧で正確な作業を徹底してまいります。
ともに生産ラインを支えませんか?
ただいま弊社では、協力会社様を募集中です!
弊社は機械器具設置・メンテナンス・仕上げ工事を行っております。
同じ業務内容の業者様で、協力会社をお探しの方はいらっしゃいませんか?
ぜひ弊社と協力し、機器の施工やメンテナンスを通して今後の生産ラインを支えていきましょう!
協力会社様のお申し出につきましては、一度お気軽にご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。