お知らせ

投稿日:2023年5月1日

【豆知識】エアーコンプレッサーの動力源ってなに?

岡山県岡山市を拠点に、回転機メンテナンスなどの機械メンテナンスや機械設置工事などのご依頼を承っている施工業者『有限会社晃和工事』です。
今回は、エアーコンプレッサーの動力についてご説明いたします。

エアーコンプレッサーの動力源ってなに?

虫眼鏡を持つスーツの男性

皆さまは「エアーコンプレッサー」という機械をご存知でしょうか?
エアーコンプレッサーとは、空気を圧縮し、高い圧力で空気を吐出する「空気圧縮機」です。
建設業の現場で釘を打つ作業を担うなど、さまざまな用途があります。

このような役割をもつエアーコンプレッサーは、空気を圧縮する力が動力源となっています。
空気に力を加えて圧縮すると体積が小さくなりますが、圧縮された空気は元の体積に戻ろうとします。
エアーコンプレッサーはこの原理を利用しているのです。
私たちの身近なものでいうと、列車の自動開閉ドアや、自転車の空気入れなどで使われています。

ご依頼・ご相談はお気軽に!

エアーコンプレッサーに関するご相談はございませんか?
気になった方はお気軽にお問い合わせを!

機械器具の設置やメンテナンスは岡山県岡山市の有限会社晃和工事へ
有限会社晃和工事
〒702-8023  岡山県岡山市南区南輝2-23-25
TEL:086-263-1663 FAX:086-263-3063

お知らせ

関連記事

【求人・協力会社さま募集】より良い施工を、ともに

【求人・協力会社さま募集】より良い施工を…

「より良い施工を追求していきたい」 その想いから、ただいま岡山県岡山市の有限会社晃和工事では新規スタ …

機械設置工事や機械メンテナンスなどの協力会社様を募集

機械設置工事や機械メンテナンスなどの協力…

有限会社晃和工事は岡山県岡山市に拠点を置き、岡山県内で機械設置工事や機械メンテナンスなどの業務を行っ …

回転機メンテナンスの協力会社さまを募集中!

回転機メンテナンスの協力会社さまを募集中…

ただいま弊社では、回転機メンテナンスに携わってくださる協力会社さまを募集中です! ともに業績アップを …

お問い合わせ  採用情報