投稿日:2022年11月19日

空気圧縮機メンテナンスの定期点検時期とは?

こんにちは!
岡山県岡山市に拠点を置き、県内一円や香川県・広島県といったエリアで活動している有限会社晃和工事です。
弊社は、工場やプラントなどを対象に、機械器具の設置工事およびコンプレッサー・回転機メンテナンスを手がけております。
「空気圧縮機メンテナンスの定期点検ってどのぐらいのタイミングで依頼すればいいの?」と疑問を持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、空気圧縮機メンテナンスの定期点検時期について詳しく解説します。
空気圧縮機のメンテナンスを依頼したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.6,000時間稼働したタイミング

計測っぽい

1つ目は、6,000時間稼働したタイミングです。
一般的には、稼働時間が6,000時間経つごとに定期点検を必要とすることが多いです。
機械購入日からどのくらいの日数が経ているのか確認し、6,000時間を目安に定期点検を依頼しましょう。

2.1年経過したタイミング

2つ目は、購入から1年経過したタイミングです。
こちらも、メーカーの指標とされていることが多いです。
前述した項目と合わせて、6000時間、もしくは1年が経過するといった、どちらかの条件を満たした時点で定期点検を行いましょう。

オーバーホールは6〜8年毎に必要

3つ目は、オーバーホールの点検時期についてです。
通常のメンテナンスの場合、前述したタイミングで行うのがおすすめですが、長期間機械を使用している場合は、オーバーホールを依頼する必要があるでしょう。
オーバーホールの場合、6〜8年に1度点検を依頼するのがおすすめです。

メンテナンスはお任せください!

首から下ガッツ
弊社は、回転機メンテナンス・コンプレッサーの点検修理・機械設置などに対応している業者です。
岡山県岡山市を中心として県内および香川県や広島県などの近隣エリアでの施工に対応いたします。
機械の定期的なメンテナンスは弊社にご相談ください。
弊社では、お客様のニーズに寄り添いながら、丁寧かつ正確な作業を徹底いたします。
機械の故障や修理が必要だと感じた場合は、ぜひ弊社にご相談いただければと思います!

協力会社様を募集しています!

弊社では求人と同時に協力会社様も積極的に募集しています。
協力会社になることで多くの業務に対応でき、業績UPにもつながるのではないでしょうか。
協力会社に興味をお持ちの方は、ぜひ弊社にご相談いただければと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

機械器具の設置やメンテナンスは岡山県岡山市の有限会社晃和工事へ
有限会社晃和工事
〒702-8023  岡山県岡山市南区南輝2-23-25
TEL:086-263-1663 FAX:086-263-3063


関連記事

機械器具設置工事やメンテナンスの現場スタッフを求人中!

機械器具設置工事やメンテナンスの現場スタ…

岡山市の有限会社晃和工事では、ただいま新規スタッフを募集しております。 有限会社晃和工事の求人 仕事 …

岡山で技術を磨ける!回転機メンテナンスの有限会社晃和工事の求人情報

岡山で技術を磨ける!回転機メンテナンスの…

有限会社晃和工事は岡山県岡山市を中心に、回転機メンテナンス、機械メンテナンス、機械器具設置の専門会社 …

短期間で高品質な機械器具設置やメンテナンスを図る晃和工事で働こう

短期間で高品質な機械器具設置やメンテナン…

皆様こんにちは、機械メンテナンスや製缶工事を承っております、有限会社晃和工事です。 有限会社晃和工事 …

お問い合わせ  採用情報